正直に書くブログ

2012年9月からフリーランス活動開始しました。
今後もマニアックでも有用な情報を提供出来るように頑張ります。

ファイル形式

PDFリーダーが重要

昨日はNexus7ネタだったので引き続きタブレットネタで行こうと思います。と言ってもタブレットそのものの話ではなく、タブレットで見ると便利なマンガのお話です。

最近IT系のマンガをPDFに変換して、それをNexus7で読むのがマイブームです。大抵の場合はGIFとかPNG形式でマンガを画像ファイルとしてサイトに組み込んで読ませる構造が多いので、HTMLページソースから規則性を読み取って画像ファイルを一括ダウンロードします。それをWindowsアプリの「こんばーちゃ」でPDF一括にまとめると、PDF形式のマンガが出来上がりです。

こういうのは二次配布が許可されているもの以外はPDF化したものを配布することが出来ないので、その概要だけを記すにとどめておきますが、課題はWindows環境の場合

  1. マンガの画像をダウンロードする
  2. 画像をPDFにまとめる(こんばーちゃ)

ま、これだけです。言うまでもないですが1の方が大きな課題ですね。

続きを読む

拡張子.cdrでサンプルファイルを探す

もう何年か前、職場で拡張子が.cdrという不明なファイルを開きたいと相談されて調べたところ、CorelDRAWで作られたドロー系のファイルだと分かり、結局Adobe Illustratorで開けると言う事を知ったので、このブログに記しました。

正直に書くブログ : 拡張子.cdrのファイルを開く

コンスタントにこのエントリーにはアクセスが多いです。という事は同じ境遇に立たされて困っている人が日常的にいるんだと想像します。

当時の事を思い出してみると、クライアントが中国の会社で、スタッフも中国人。日本語はかなり上手で会話は全く問題なし。WindowsのPCを使っているけれど、あんまりPCの操作に慣れていないという事でした。買ったばかりのVistaモデルのノートPCを使っていて、しばらく操作をしないと電源が切れてしまう事に困っていると相談され、打ち合わせ時に持参していただいて省電力設定を見なおしてあげた記憶があります。

そんな感じだったので、相談された時も資料(ファイル)が中国の本社から送られてきたけれど、開けなくて困っているという内容だったと思います。ヒアリングしたら拡張子が.cdrのファイル名だと分かり、漠然と図面らしいと言う情報を貰ったのでDRAW系の図面だと推測しました。

そんな訳で、当時、誰も使った事がないCorelDRAWの図面ファイルを開くべく調査した次第です。

続きを読む

拡張子.cdrのファイルを開く

クライアントから商品の.cdrという拡張子の図面データが送られてきたのですが、クライアント側でも開けない(つまり図面を作った人は全く配慮の無い人だと思われる)状態で、弊社のデザイナーもこれどうやって開いたらいいの?とちょっとした騒動に。

そんなときはGoogle先生に聞くです。

「拡張子 cdr」

答えが二つ出てきました。WinCDRかCorelDRAWのファイルだそうで。
ここで普通に考えたら図面なんだからCorelDRAWで描かれたドロー系の図面だろうなと想像できるわけです。

教えて系のサイトではCorelDRAW体験版で開けると言うコメントが見受けられますが、変なもん仕事用のPCにインストールしたあないし、Sandboxieで閉じた所にインストールするとか、VMWare上で動かすとか回りくどい発想をしたのですが、瞬間的に頭がぱぁっと晴れて答えが出ました。続きを読む
記事検索
月別アーカイブ
SEO的な実験
RSS

ブログランキング

track feed 正直に書くブログ
メンバー
最新コメント
スポンサードリンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ